福井県よろず支援拠点 | 中小企業、小規模事業者、創業予定の皆様の無料の経営相談所です。    

<売れるデザインに再構築>

福井県よろず支援拠点コーディネーターの西山です。
鯖江の「華・魅せギャラリーあいりぃ」さんは、越前和紙の雲龍紙製の花で作ったアロマデュフューザーの商品開発を進めており、売れる商品にしたいとご相談に来られました。
そこで、パッケージデザイン以前のフェーズに引き戻し、以下の事業基本策定のアドバイスを行ったことで、ようやく商品が完成しました。
①どれだけ顧客の記憶に残るか
②「あいりぃ」らしさが感じられるか
③ユーザーベネフィットが伝わるか
④商品全体のデザインからアイデンティティー要素を表現できるか
⑤体験を生み出す仕掛けを伝えられるか
次に、どのようにプロモーションに取り組むべきか、という課題残っていました。
そこで、広報戦略を具体的にアドバイスし、アプローチを進めた結果、地元新聞社の経済欄に掲載されたのをきっかけに、地元テレビ局の取材も入り、母の日に向けた訴求を進める事が実現できました。
消費者は売り場で一瞬しかモノを見ませんが、作り手はじっくりと見なければ、デザインを評価したり、いいデザインを生み出すことなんてできません。
デザイン思考を元に多角的視点で商品開発を支援しています。お気軽にご相談ください。
http://www.ai-li.jp/?mode=pc

関連記事

  1. 事業復活支援金のご案内~コロナ禍で売上減企業を支援~

  2. オンラインセミナー「地方で飲食店を経営する方のための、地域密…

  3. 引き継いだ家業を発展させる第二の創業としての事業承継(敦賀市…

  4. 新コーディネーター紹介「お悩みをお聞きし、私も考えます(佐々…

  5. 6月ミニセミナーのご案内

  6. 7 月ミニセミナーのご案内

検索

カレンダー

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031